【小児性愛】そのロリコンは病気です。加害者も認める ”児童ポルノ” との関連性

幼い子供を狙った性犯罪が多いのはどうして?

ロリコンって犯罪を犯しやすいの!?

こういった問題を解説します。

 

この記事の内容

 

こんな人へ向けて書いています。

  • 幼女を狙う性犯罪者が跡を立たないのはなぜか知りたい。
  • 小児性愛とロリコンの違いを知りたい。

 

この記事を書いている私は・・

元風俗嬢。専門はファッションヘルス。
都内の店舗型、ホテヘル、デリヘルで10年ちょい働きました。
最高月収は150万円。接客数は13,000人ほど。
詳しいプロフィールはこちらをどうぞ

 

こんにちは、れいかです。
幼い子供を狙った性犯罪が絶えない世の中ですね。
私の知人にも幼少期に性被害を受け、心に闇を抱えたまま大人になった人がいます。
単に”ロリコン”と片付けるには乱暴な事件の数々。

先日、次のようなツイートをしました。

 

なぜこのような人間が存在するのでしょうか。
今回は「そのロリコンは病気です。」という話になります。

・・

ロリコンと小児性愛は分けて考える。

まず、世の中的な、みんなが思うロリコンの特徴から語ります。

・・

みんなが知っている”世の中的なロリコン”とは?

  • 中年おじさんがアイドルの追っかけ
  • アニメキャラ好きでグッズを集める
  • アラサー以上がキャバクラや風俗で18歳を指名したがる。

 

これらは世の中的に溢れている普通のロリコンで、病気ではありません。
このような記事もありますので参考にどうぞ。

18歳を指名するロリコン客。若い子が相手なら主導権を握れるだろう
私は21歳の風俗嬢です。 今まで実年齢で働いてきました。 お店を変えたときに面接で、18歳で行ってみよう!と言われました。 すると今までより指名が増えました。 やっぱり世の中ロリコンが多いのでしょうか? ...

 

他人がロリコンの価値観を阻止する権利はありません。心の自由として寛大な目で見てあげて良いでしょう。
キモいと思うなら距離を取る。それだけです。

・・

そのロリコンは病気です。

次に、病気に該当するロリコンについてです。
小児性愛という言葉をご存知でしょうか?
精神疾患のひとつ。専門用語でペドフィリアと言います。

 

日本では小児性愛も含めてざっくりとロリコンと呼ぶことが多いものです。
世の中的なロリコンと小児性愛者とは分けて考えましょう。

 

冒頭のツイートは、小学生女児に強制わいせつを行った78歳の男が逮捕された事件でした。
余罪や前歴などが分かりませんので、この男がいつから小児性愛者になったのかは分かりません。

しかし、若い頃からの病気なら治療をしないと治らないことが立証されたようなものです。

 

小児性愛の医学的な定義

13歳以下の小さな子どもを性の対象としている。

【具体例】

  • 幼女に対して性的な興奮を覚える
  • 児童ポルノが好き。
  • 学校の登下校時間をチェックして女の子を観察しに行く。

 

小児性愛とロリコンとの違い

前述しましたがロリコンと小児性愛は分けて考えます。

 

【違いを分かりやすくまとめると】

  • ロリコンとは「性癖」「少女が好き」
  • 小児性愛は「病気」「幼女が好き」

 

小児性愛は精神疾患です。
すでに幼女に対して性的な目で見てしまい、悶々とした気持ちが抑えられない場合、いつか加害行動を起こしてしまう危険性をはらんでいます。

世の中的なロリコンと違い、心は自由なんて言っていられないわけです。

・・

【小児性愛者になる理由】児童ポルノとの関連性

小児性愛は生まれながらの先天性なのか?後天性なのか?医学的にも結論は出ていない現状です。

どちらかというと専門家の研究によれば、先天性よりも後天的な理由で小児性愛者になってしまう場合が多いとしています。

後天的な理由がいくつかあるとして、私が注目しているのは

児童ポルノが加害行為のトリガーになる

これです。

 

専門家の考察や臨床研究をWikipediaから抜粋しました。

【児童ポルノを観る事で起きる影響】

  • 加害行動のハードルが下がる。
  • 加害当事者が認めている影響とは?
  • 認知の歪みが起こる。
順に解説しますね。

行動のハードルが下がる。

児童ポルノを見る行為を繰り返し重ねると
「小児=性的対象」だと無意識に刷り込まれて
行動化へのハードルが格段に低くなるという。

 

加害当事者が認めている児童ポルノの影響

専門家によるヒアリングで、95%が「児童ポルノが加害行為のトリガーになる」と答えた。

つまり加害当事者が認めているわけです。
この事実を踏まえると児童ポルノがいかに有害であるかが分かります。

 

認知のゆがみが起こる。

児童ポルノを通して「子どもは性的な存在である」という認識を強化し、認知を歪めていく。

この認知の歪みに関しては後述します。

 

【補足】児童ポルノの単純所持の罪

性的好奇心を満たす目的で、18歳未満の児童と知りながら、自己の意思に基づいて、児童ポルノをダウンロードした場合、単純所持の罪が成立。
法定刑は「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」となります。

【参考資料】
児童ポルノをダウンロードしたら削除しても単純所持罪になる?
・・

【小児性愛】認知の歪みとの治療法

認知の歪みとはこういうことです。恐ろしい記事を発見しました。

【12歳の少女に性加害をした49歳の男性の言葉。】
「そりゃセックスもしましたよ。恋人同士ですもん。それを周りの人たちが、ぶち壊したんです。私がロリコンで、Yちゃんは被害者だといって引き離したんです。
私はそんな人達によって犯罪者にさせられました。おかしいのはどっちだっていいたいです……」

 

【引用元】
子どもへの性加害は「平均週2~3回」小児性犯罪者のすさまじい実態

・・

【小児性愛の治療】薬物治療とカウンセリングをセットに。

 

病気というからには治療法があります。
詳しくはこちらのサイトをどうぞ。
性障害専門医療センター

小児性愛の治療内容

  • 性欲を抑えるための薬物療法
  • 認知の歪みを正すためのカウンセリング

上記の2つをセットで行う必要があります。
デメリットはこちら。

  • 治療期間=3年から5年かかる。
  • 治療費=月に3万円ほど。保険は効きません。
  • 実施している医療機関が少ない。

 

精神疾患なので当然期間は要します。しかし保険が効かない、実施医療機関が少ないのは大問題ですよね。国が動いてくれない事には前進しません。

 

加害当事者の意識が低い。

一番のネックは、自分から医療機関を訪れる人はいないという事。

認知の歪みが生じているので自分を病人だと感じていないのです。
来院したとしても、ほとんどの場合は逮捕後だと専門家は指摘しています。

 

本来コトを起こす前に、身近な家族や友人が治療をすすめたい所ですが、周りもなかなか気づかないものです。本当に難しい問題です・・。

 

刑罰だけでは解決にならない

刑法により厳罰を与えるだけでは抑止力にはなりませんよね。
だって厳罰とは、実際に行動を起こし被害者が出た後の措置でしかありませんから。
性犯罪を未然に防ぐ、再犯を防ぐためには治療が不可欠です。

【参考資料】
「小児性愛は治せる」と医師が断言。犯罪を起こさせない治療法とは

 

まとめ

ロリコンには
世の中的に知られている少女趣味タイプ
幼女への性的興奮が強い小児性愛があります。

後者は精神疾患で治療が必要な領域です。
犯罪を未然に防ぐためには刑罰だけでは足りません。

また、小児性愛者になってしまうきっかけとして児童ポルノが大きな要因に挙げられます。
何度も見れば性に対する認知の歪みが生じる事もわかっていますので、見てはいけません。

また、児童ポルノ関連の商品は単純所持でも罪になります。

繰り返しですが小児性愛は治療が必要な病気です。
身近にロリコンの域を超えた人物がいたら治療を進めた方がいいですね。
おそらく真っ向否定するでしょうけど。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
子供時代の性被害は生涯にわたってのトラウマを呼びます。
絶対に許してはならない犯罪のひとつ。

こうした問題にもっと国が動いてくれることを強く願います。

篝れいか

タイトルとURLをコピーしました